代表決定競技会観戦
今日は、選手コースのみんなで、ユニバーシアード/アジア選手権の
代表決定競技会を観戦してきました。
早朝6時にバスで出発し、向かった先は、今月オープンしたばかりの
おとなり群馬県高崎市にある、『高崎アリーナ』
さすができたばかりとあり、どこもかしこもきれいでした。
到着すると、すでに長蛇の列・・・。ほどなくして開場時間となりましたが、
残念ながらほとんどの選手が後ろ側からの観戦となりました。
しかし、フロアとの距離は近く、選手の息づかいも聞こえるほどでした。
美しいプロポーションに、美しい四肢、そして、高難度な技や、圧倒的な
表現力、どれも驚きと感動でいっぱいでした。
やはり、映像で観るのと、実際に生で観るのとでは全然違うものですね。
ひとりひとりが新たな目標や、意欲をもって帰途についたのではないかと
思います。
さて、県民大会まであと10日を切りました。先立って、今週末には
高校生の春季地区大会があり、ワセダクラブの卒業生たちも出場します。
今シーズンも本格始動となりますが、クラブ生、指導者、保護者が
一丸となって頑張っていこうと思います。
2017/04/23