県民大会に向けて
新年度が始まり、気がつけば1ヶ月が過ぎようと
しています。今年は、寒暖の差が激しく、花粉の
飛散量も多く、また、季節外れのインフルエンザ流行と、
体調管理の難しい春ですね。
ゴールデンウィークに突入し、嬉しい反面、心身の
疲労もかなりでてくる時期でもあります。ケガや事故に
気をつけて活動していきましょう。
さて、お知らせです。
来たる5/3(木)、今年度最初の県内大会となる、県民大会に
出場します。県民大会は、チャイルド、ジュニア、シニア
それぞれの部門の団体競技の大会です。
当クラブからは、チャイルド徒手部門に1チーム、
ジュニア部門に2チームが出場します。
それに先立ち、今日はクラブ生と保護者の皆様の前で、
試技会を行いました。本番のように審判がいるわけでは
ありませんが、大勢の人の前での演技は、やはり緊張したり、
力が入り過ぎたりと、今できる一番良い演技をすることは
難しく、各チームとも、たくさんの課題が
見つかりました。
ですが、クラブ生たちの温かく力強い応援は、選手たちに
パワーを与えてくれました。また、クラブを代表して大会に
出場する選手たちを見て、クラブ生たちも刺激を受けたり、
目標や課題が見つかったのではないでしょうか。
出場する選手はもちろんのこと、クラブ生も指導者も
一丸となって、県内初戦となる県民大会を素晴らしい
スタートに出来るよう頑張っていきましょう。
県民大会は、5/3(木)新潟市西総合スポーツセンターにて
行われます。応援が何より力になりますので、ご声援
よろしくお願いいたします。
2018/04/28
<< 県民大会のご報告 国士舘大学男子新体操演技発表会 >>