新潟県新体操選手権大会
新潟に初雪が降った11/18、19の二日間、
西総合スポーツセンターにて今年最後の
県内大会となる、県選手権大会が行われ、
選手コースから14名、育成コースから4名の
計18名が出場しました。
シーズン締めくくりとなる大会ですが、
大会に出場するということは、よくできても、
そうでなくても、今までの練習のやり方や
心身の調整がうまくできていたのかどうかを
見直すバロメーターになり、また、今後の
課題や目標を見つける大切な機会です。
出場した全選手が、この機会に感謝し、
成長していけるといいなと思います。
今大会もたくさんのクラブ生が応援に駆け付けて
くれ、選手たちの力になりました。ありがとう
ございました。
また、シニアの部には、当クラブの卒業生たちも
出場していました。クラブの後輩たちの応援を
一生懸命してくれ、また演技ではシニアらしく
成長した演技を見せてくれました。
活動の場所が違っても新体操を通じてつながって
いられることを嬉しく思いますし、また、ひとつの
ことを続ける素晴らしさも感じることができました。
なお、結果は、以下の通りです。
入賞者のみ順位表示いたします。
(各部門3位までが入賞)
11/18(土)
《小学5.6年の部フープ》
優勝 小柳 美月(6年)
2位 松原 亜胡(6年)
《小学5.6年の部ボール》
優勝 広瀬 心乃(6年)
2位 粂田 梨里(6年)
出場 加藤 四季(6年)
《小学5.6年の部クラブ》
優勝 遠山 莉子(6年)
《小学5.6年の部リボン》
2位 嶽本 あおい(5年)
3位 色摩 美海(5年)
《中学 1.2年の部フープ》
出場 猪俣 心花(1年)
出場 石津 果朋(1年)
《中学1.2年の部ボール》
優勝 小嶋 杏奈(1年)
《中学1.2年の部リボン》
2位 遠藤 汐里(2年)
出場 石附 菜那(1年)
11/19(日)
《チャイルド徒手3.4年の部》
出場 宮腰 和花(4年)
出場 本田 実佑(3年)
出場 片桐 恵美利(4年)
出場 谷 眞凰(4年)
出場 小島 夕茉(3年)
2017/11/24
<< リハーサル&告知です! エコキャップ寄付のご報告 >>