中体連地区大会のご報告
北信越ジュニア県予選から休む間もなく、7/3-4と2日間に渡り、
中体連地区大会が行われ、当クラブから市内大会を通過した
6名の選手が出場しました。
県大会の予選ということで、全体的にミスの多い大会でしたが、
当クラブの選手たちもミスが多く、悔いが残る選手がほとんどでした。
体育館内は、温度湿度ともに高く、また、連戦の疲れや
調整不足もありましたが、どんなコンディションであっても
実力を出し切れるということも、選手の実力のうちであると
痛感しました。大会で得た課題や反省をこれからの成長に
いかしていけるように頑張りましょう。
結果は以下のとおりです。
2位 遠藤 汐里(フープ3位、ボール2位)
4位 小柳 美月(フープ4位、ボール6位)
7位 石附 菜那(フープ8位、ボール4位)
9位 小嶋 杏奈(フープ7位、ボール9位)
14位 石津 果朋(フープ15位、ボール13位)
16位 加藤 四季(フープ14位、ボール16位)
遠藤、小柳な2名が7/22にアスパークにて行われる県大会に
出場します。みなさんの応援が選手にとって、1番の力になりますので、
ぜひ会場にて応援よろしくお願いします。
2018/07/06
<< 近況報告 北信越ジュニア選手権大会県予選のご報告 >>